こんにちは!アイデザインホーム 遠藤です。
突然ですがいくつか問題を出すのでちょっと考えてみて下さい(゚д゚)
問1.今この瞬間、地球上で寝ている人は何人?
問2.人が生涯で口にする食べ物の総重量は何キログラム?
問3.今この瞬間、日本国内で空中に浮かんでるゴルフボールは何個?
問4.ピアノの調律師は世界中に何人いる?
分かりますか?
と思いましたよね?
もちろん、答えは僕も分かりませんし誰にも分かりません(笑
しかしこれはクイズでもなぞなぞの類でもありません。
パッと出題されても思考停止してしまうような問題なんですが、
こういう実測することが不可能な数値や数量などを、
理論を用いて仮説を立て推測し短時間で概算することを「フェルミ推定」といいます。
試しに問1を考えてみます。
まず、
①世界の人口=70億人 ※地球上に平均的に分布していることにしちゃいます
②1人当たりの平均睡眠時間=6時間(24時~6時)
と仮定します。
今この瞬間、地球上の4分の1が24時~6時の時間帯であると考えられるので
単純に70億人×1/4=17.5億人が、今この瞬間すやすや寝ていると概算できます。
もちろん正確じゃないですが、的ハズレってこともないと思います。
このフェルミ推定のおもしろいところは、
人によって回答がバラバラになるというところです。
実際の数値に近い答えを導き出すためには、
正しく仮定したり漏れなく計算する能力が試されます。
要はその人の思考センスが分かります(゚д゚)
冒頭の問4なんかはGoogle社で過去に実際の入社試験で出題されたみたいです。
このように正解のない問題を何とかして解く地頭力みたいなものは
今の出口の無いコロナ情勢の中でより必要になってくると思います(゚д゚)
仕事でも生活でも役に立ちますので実践してみて下さい。
おわりに、
アイデザインホームはオンライン商談、Youtube、Instagramなどもやっております!
また一部予約制の展示場もありますが
GW期間中も感染対策を徹底した上でOPENしております!
どうぞお気軽にお問い合わせください(^^)/
名古屋 黒川展示場
アイデザインホーム 東海支社 遠藤