アイデザインホーム(Ai Design Home) オフィシャルブログ

みんなアイしています!

いつも、街のどこかでみなさまの夢のマイホームの実現に向けて、
まじめに仕事に取り組んでいる、アイのオフィシャルブログ

みんなアイしています!
当ブログは新しいブログに移行しました。
  • 2021.8
  • 17
2021年8月17日

梅干し

こんにちは

アイデザインホーム末浪です

今年も大きな梅がたくさん付きまして

「梅干し」をつけてみる事に!!

梅取りから スタート

傷んだものを除き、きれいに洗い、ヘタを取る

【梅の塩漬け】
・完熟梅  5kg
・粗塩 900g(梅の18%)
・焼酎 35度のもの  1/2カップ程度

傷んだ実は傷の部分からカビが生えるので取り除き

やさしく水洗い。ふきんでやさしく、

傷をつけないように水気をふき、1個ずつ竹串でヘタを取る

梅に焼酎をまぶす

塩、梅を交互に漬ける

今回は透明な袋に塩をひとつかみふり、

梅を敷き詰めるように並べる。

同様に塩、梅を繰り返す。最後に塩をし、蓋をして梅と同重量の重石をする。

ダンボールに入れてまつ

白梅酢を取り出す

1週間ほど経つと白梅酢があがってくるので、

梅がギリギリかぶるくらいの量を残し、取り出す

(捨てずに取っておき、万能調味料として他の料理で使用します!)

赤紫蘇の葉を摘んで塩もみし、アクを抜く

紫蘇の葉を摘み、たっぷりの水で2~3回洗ってよく水気を切る。

大きめのボウルに入れて、塩の半量を加え、よく押しもみする。

強く絞って汁は捨てる。同じ作業を再度繰り返し、しっかりと汁を絞る。
※ここでしっかりアク抜きしないと、梅干しが黒っぽい仕上がりになる。

白梅酢と紫蘇を合わせ、梅の塩漬けに加える

紫蘇をボウルに入れ、白梅酢をシソがひたる程度に加え、

紫蘇をもみほぐす。紫蘇が赤く発色したら、

梅の塩漬けに紫蘇をのせ、梅酢もすべて入れる。

中蓋をのせ、梅と同重量の重石をのせる。

2週間くらいたつと水分が上がってくる。

汁が中蓋より2cm以上あがってきたら、軽めの重石にして梅雨明けを待つ。

完成まで後少しです♪今回は、ここまでです!!

コメントを残す

Copyright © Ai Design Home. All Rights Reserved.