アイデザインホーム(Ai Design Home) オフィシャルブログ

こんにちは。アイデザインホームのスギウラです。
今朝の地震は皆さん大丈夫だったでしょうか?
早朝で震源地が淡路島だったので、阪神淡路大震災を思い出しました。
広島では震災に見舞われることが比較的少ない地域ですが、『頑丈で安心して住める家』
がやっぱりいいですよね??
アイデザインホームでは、家ごとの間取り図を元に「筋交い」などをバランスよく配置します。
もちろんカンではなく建築基準法や告示に基いてソフトで計算して、建築基準法の1.5倍
耐震等級で最高等級の3以上になるように計算しています
×になってるのが「両筋交い」という部材で地震などの揺れで家が倒壊しないように入れます。
また、国土交通省から認定された「壁倍率5倍耐力壁」と両筋交い=壁倍率4倍を組み合わせることと
偏心率(かたよらないこと)やその他バランスにも配慮して建築基準法の1.5倍の強度を出しています
壁倍率5倍壁は、断熱材の施工がし易く、両筋交いはしにくいなどメリットデメリットもありますので
用途に応じてバランスよく組み合わせて、建築基準法の1.5倍以上の強度を持たせます
なので、より頑丈な家になっていますので安心していただけます。
それでは♪