アイデザインホーム(Ai Design Home) オフィシャルブログ

アイデザインホーム広島市西区古江のオーナー様宅に
1年点検でお伺いいたしました!
点検の前に訪問日時を電話させて頂くんですが、
その時に、『ちょうど電話しよーと思っとたんよ!玄関のリモコンキーの所に電池切れのサインが
点いてどうやって変えたらいいか分からんでね!!』との事で、
点検と同時に見させて頂く事にしました!
確かに、リモコンキーの所に、もう少しで電池が切れますよのサイン!!
玄関を開けると・・・こんな感じです
上部の写真の上の黒いプラスティック製の部分に電池が入ってまして・・・
ドライバーで開けると・・・・・
こんな感じで・・・単3電池8個入ってます!!
電池を交換すると・・・・
電池が切れそうですよのサインも消えました!!
ということで一件落着\(^o^)/
ちなみに、リモコンの方も電池式でして・・・
長押ししたら電源がOFFになるんです。
これはリモコンをお尻のポケットに入れておいたりすると、
電源が勝手に押されてすぐに電池がなくなるのでOFFになります。
また長押しすると、電源がONになります!
1年点検にお伺いさせて頂くタイミングって事は、毎日リモコンキーを使用される方は
だいたい1年で玄関ドアの電池が無くなるのだと思います。
『取扱説明書には書いてあるかもしれんけど・・・見てない人もおるかもしれんし!』
という事で、Y様に協力頂きました!
なお、玄関ドアのリモコンキーですがLIXILのみ電池で
三協立山・YKKAPのリモコンドアは電源をとっていますので電池交換は不要となります