アイデザインホーム(Ai Design Home) オフィシャルブログ

みんなアイしています!

いつも、街のどこかでみなさまの夢のマイホームの実現に向けて、
まじめに仕事に取り組んでいる、アイのオフィシャルブログ

みんなアイしています!
当ブログは新しいブログに移行しました。
  • 2018.8
  • 29
2018年8月29日

断熱材について(省エネ住宅をつくるには?)

こんにちは、アイデザインホーム広島支店営業部の永由です。

ハイブリッドカーに代表されるように、皆様は

省エネについて、関心が高い事かと思います。

 

住宅においては、太陽光発電やLED電球についての

知識やご関心があるのだと思いますが、

本日は、ちょっと専門的なお話で、住宅の断熱材についてです。

 

最近のお客様は、より明るく、開放的な空間をお求めになります。

リビングの上の吹抜け等のお話がふえてきました。

 

明るく、開放的なリビングで素敵ですね。

でもちょっと待ってください!!

でも、現実問題として、光熱費は大丈夫?

 

こんな疑問を持たれるのはは当然の事と思います。

では住宅省エネ化はいかにおこなうのでしょうか?

 

まず住宅の省エネ化をするには、外壁に断熱材を入れていきます。

これは、グラスウールという繊維系断熱材で、

一番一般的な材料です。

断熱材の無い時代の家(約40年前まで)は

本当に寒くて・暑くて大変でした。

断熱材の普及によって、今の家は本当に快適になりましたね。

 

そんな中、現在、断熱材に大きな変化がおこってきています。

硬質ウレタンフォーム

という言葉を聞いたことがあるでしょうか?

 

30年位前から、存在はしていたのですが、

価格が高く(200万~300万/棟)、

一般的な商品ではありませんでした。

それが、ここ2年~3年で、価格が下がり(50万~100万/棟)

一般採用される会社が増えてきました。

 

当社も今年から、硬質ウレタンフォームの一種である

アクアフォームを標準採用させていただくことになりました。

 

 

この硬質ウレタンフォーム(アクアフォーム)は特徴として

1 断熱性能が高い

2 気密性能が高い(隙間が少ない)

3 湿気に強く、経年劣化がしにくい

4 施工によるバラつきがでにくい

などの点で、繊維系の断熱材に比べて優れた点が多い事が特徴です。

これなら、吹抜けのある大空間リビングでも安心ですね。

 

蛇足ではありますが、ここまで高気密・高断熱化が進んでくると

日射コントロールが、より需要な要素になってきますね。

太陽の日射角(夏・冬の違い)と軒やバルコニーの出幅で

日射をコントロールすることとか大事です。

 

最近は、LOW-Eガラスという、日射をコントロールする

ガラスがあります。(車でいうUVカットガラス)

価格もそんなには高いものではないですし、

省エネ住宅を希望される際にはおすすめいたします。

 

(参考 LOW-Eガラスの遮熱性能)

 

 

 

コメントを残す

< 前の記事
自家焙煎コーヒー☕ cafe matin
次の記事 >
京都
Copyright © Ai Design Home. All Rights Reserved.