高い天井の家〜 MOMIJI HIGH 〜
高い天井の家〜 MOMIJI HIGH 〜は、標準天井高である2.45mと比べて、0.3mも高い天井高を1階全室で実現した、同じ間取りでも広く開放的な居住空間を創造する注文住宅です。さらに、天井を梁の見える折上天井、床を一段下げた床下げにすることで、最大天井高3.28mのリビングを実現します。

高い天井のメリット
同じ広さの部屋でも天井高が異なると、高い天井の部屋の方が広く感じます。そして、高い天井は圧迫感もなく、空間と心にゆとりをもたらしてくれます。つまり、同じ敷地面積でも天井高の高い家の方が、広さやゆとりを感じる事が可能となります。
また、「高い天井の家で育った子供は大物になる(勉強ができる)」と言う説もあり、天井が高い場所の方が人間はよりクリエイティブになる事もあるようです。そういった居心地の良い空間には自然と人が集まり、家族のコミュニケーションを通じて、勉強に集中しやすくなるといった面も見逃せない側面です。

高い天井がワンクラス上の開放感を実現
-
1階全室の標準天井高2.75m
標準天井高2.45mと比べて、0.3mも高い天井高2.75mを1階全室で標準採用。同じ敷地面積・間取りでも、開放的な居住空間を実現します。
-
リビングなら最大3.28m
天井を梁の見える折上天井、床を一段下げた床下げにすることで、標準天井高より0.83mも高い、最大天井高3.28mの広く開放的なリビングを実現します。
-
LDKで2.95mを実現
天井を梁の見える折上天井にすることで、標準天井高より0.5mも高い、天井高2.95mのLDKへ。家族が集うLDKに相応しい、開放的なスペースを実現します。
-
柔軟性のある設計
標準天井高を上げる仕様により、開放感のある居住空間を実現しながらも、一般的な間取りを採用する事ができる、柔軟な設計を実現します。