どの部屋もテーマを設けた吹抜のあるこだわりの家
- 価格帯1,500〜2,000万円
- タイプ2階建
- 備考吹抜・リビング階段・無垢床材

勾配の緩やかな片流れ屋根にブラックとホワイトのモノトーンの外壁、端正に並ぶ横長のスリット窓を組み合わせて、シンプルでスタイリッシュな外観デザインです

建築前の打合せでフローリングをどれにするかなかなか決められなかったというO様。無垢のカバ材のサンプルを見て、「これ!」と即決。そしてこの床のサンプルが基準となり、インテリアコーディネートや家具の購入を検討。O様のセンスを感じさせるモダンな住空間が広がっています。またリビングの壁の一部にはタイルを貼り、さらに洗練された印象に仕上がっています

キッチンカウンターの壁にダークな黒いクロスを用いることで、木を使って甘くなりがちな空間の印象をグッと引き締めています。リビング階段は、空調効率に配慮して引戸で仕切ることができるように設計されています
-
リビングでくつろぐ家族と会話をしながら料理のできる対面キッチン。上部は折り下げ天井にモダンな木製パネル仕上げとし、キッチンも木目調のパネルで統一感を持たせています
-
板間でぐるりと囲んだ琉球畳と折上天井による設えが、モダンな和の空間を演出している和室。玄関ホールからもリビングからも出入りできる使い勝手のいいスペースです

子どもたちの顔がのぞく吹抜は、リビングと2階のホールとがつながっています
-
黒いタイル敷きの玄関ホール。正面にはディスプレイを楽しめる照明付きのニッチを設置しています
-
O様のお宅で唯一の縦長のスリット窓を明かり採りに採用した玄関ポーチです

「どの部屋もワンポイントを設けて工夫しました」というO様。寝室にはアクセントクロスとパープルのロールスクリーンで、落ち着いた印象を与える空間にコーディネートしています