アイデザインホーム 広島支店建築部 溝渕です。
今回はアフターメンテナンスに伺った広島県三次市のW様邸をご紹介させていただきます。
私が書くブログでは何度も言っておりますが、やはり鉄板な石調×木調の取り合わせ!
焼肉×白ご飯くらい王道だと思います!
サッシも上下で位置が揃っていてすっきりとした印象です!
そして玄関からお邪魔させていただくと…
玄関を彩る小物がお出迎えしてくれます!
中には…
ちょっと見えにくいかもしれませんがメダカちゃんです!
なかなか出てきてくれなくてW様が餌をまいてくれました!(笑)
そして玄関ホールからLDKに入るとまず目に飛び込んでくるのが…
オシャレなキッチンです!
木調の吊戸棚とタイル調の壁、ペンダントライトとアーチ状の壁が北欧風な印象で素敵です!
個人的にはこのペンダントライトがとても素敵でした!
飾り気はそこまでないけれど下膨れた電球の形状や真鍮の様なソケット部のデザインがオシャレな印象です!
スイッチニッチです!
三角屋根のお家風ニッチに座るミッフィーちゃんがカワイイですね!
三角屋根のお家の右上に時計がありました!
これはコンセプトとしてお家の上に太陽があるイメージなんだそうです!
なるほど!と思いました!
そう言われると時計が太陽に見えますし、このスイッチニッチ周辺がまるで絵本の1ページの中の様にも見えてきます!
やっぱりコンセプトがあるっていうのはオシャレですし楽しいですね!
リビングはアイアン手摺の階段とハーフ吹き抜けで解放感があります!
私は楽器に対しての憧れがあるのでギターを弾かれるのですかとW様にご質問したところ、飾っているだけです!と元気なお答えをいただきました!
インテリアとしての楽器も良いと思います!
洗面台もオシャレです!
鏡の額縁、照明、洗面台、周辺の小物にも、どこか北欧を感じます!
W様はこの雰囲気がお好きな方なのかなーと思っていた矢先…
北欧を代表するマスコットを発見!
トイレの壁紙なんですが初めて見ました!
こういう遊び心は毎日の癒しにつながったりしますので、クロスを選ぶ時は楽しく選んでいくのも重要ですね!
「これが好きなんだ」という好みが形になっていて素敵なお家です!
コンセプトを持って楽しく暮らしていただいていらっしゃるので、これからもっと素敵なお家になっていくだろうと感じました!
W様、ご紹介させていただきありがとうございました!
これからも末永いお付き合いの程、よろしくお願いいたします!