落ち着いたトーンで整えた のびのび子育てできる住まい | アイデザインホーム
アイデザインホーム(Ai design home)

三重県いなべ市 I様邸

落ち着いたトーンで整えた
のびのび子育てできる住まい

今回は三重県いなべ市で平屋を建築されたIさまに、半年ほど暮らしたお住まいについてインタビューさせていただきました。使い勝手もデザインもとても満足いただいていることが伝わってくる朗らかな時間でした。

三重の注文住宅はアイデザインホーム|
落ち着いたトーンで整えた、のびのび子育てできる住まい
|オーナー様にインタビューさせていただきました。

Q.何がきっかけで家づくりを始められましたか?

子どもを授かったことがきっかけでした。当時はアパート暮らしで、すぐに家を建てようという感じではなかったのですが、妊娠がわかってから急ピッチで進めることになりました。

最初に渡部さんにお会いしたときは、まだ土地探しも「ゆっくりでいいかな」という雰囲気でしたが、子どもができたタイミングで「今だ」と踏み出しました。

三重の注文住宅はアイデザインホーム| 落ち着いたトーンで整えた、のびのび子育てできる住まい |オーナー様にインタビューさせていただきました。

Q. 住み心地はどうですか?

とても快適です。

今のところ大きな困りごとはなく、ふと思うことがあっても「まあ、いっか」と思えるレベルですね。しいて言えば、もう少し広い敷地にしても良かったかも、とか駐車場をもう少し広く取れば良かったかな、というくらいです。

三重の注文住宅はアイデザインホーム| 落ち着いたトーンで整えた、のびのび子育てできる住まい |オーナー様にインタビューさせていただきました。

当初は平屋を希望していたのですが、結果的に2階建てにして正解だったと思います。平屋にしていたら庭がほとんど取れなかったと思いますし、今の間取りはプライベートスペースとパブリックスペースが自然に分けられていて、暮らしやすいです。

Q. ご友人やご親戚の方の反応はいかがでしたか?

「おしゃれ!」と褒めてもらえることが多いです。同年代の友達が多く、みんなちょうど同じようなタイミングで結婚や子育てをしていて、共感してもらいやすいみたいです。

「アクセントがあって良いね」とか、「濃い色味がかっこいい」と言ってもらえるのが嬉しいですね。最近は明るめの色やベージュ系が多いようですが、うちは床にあえてブラックウォルナットを使ったり、外観にも濃い色を取り入れていて、全体的に締まった雰囲気になっています。

三重の注文住宅はアイデザインホーム| 落ち着いたトーンで整えた、のびのび子育てできる住まい |オーナー様にインタビューさせていただきました。

窓の配置も「道路側に窓がないのが良いね」と言われますし、カーポートがついてさらに外観もかっこよくなったと思います。

Q. 何が決め手になりましたか?

自由度の高さと、提案力があるところです。

三重の注文住宅はアイデザインホーム| 落ち着いたトーンで整えた、のびのび子育てできる住まい |オーナー様にインタビューさせていただきました。

こちらが迷っているときに「こういうのもありますよ」と比較しながら提案してもらえたのが助かりました。最初はイメージが湧かなかったんですが、話をしているうちに「ここはこうしたいな」と具体的に考えられるようになって、選びやすかったです。

最終的には、キッチンや水まわりなども「こうしたい」という要望をしっかり汲み取ってもらえて、満足しています。

Q. 設計士とのやり取りはどうでしたか?

「こんな感じが良い」とざっくりイメージを伝えただけで、それに対して「これでどうでしょう?」とプランを見せてくれたり、否定せずに寄り添ってくれたのがありがたかったです。

「できません」と言われることがなくて、「どうすればできるか」を一緒に考えてくれるスタンスでした。

三重の注文住宅はアイデザインホーム| 落ち着いたトーンで整えた、のびのび子育てできる住まい |オーナー様にインタビューさせていただきました。

Q. 建築中の思い出はありますか?

時間があるときは現場によく足を運んでいました。

外壁ができるまでは「どんな雰囲気になるのかな」と不安もありましたが、実際に建ち上がっていくと、思っていた以上に広く感じて安心しました。

地鎮祭のときは「こんなに狭くて大丈夫かな」と心配になったんですが、完成してみたら全然違って。アパートと比べたら格段に快適ですし、子育てもしやすくて満足しています。子どもが泣いても気にしなくて良いので、精神的にも楽になりました。

三重の注文住宅はアイデザインホーム| 落ち着いたトーンで整えた、のびのび子育てできる住まい |オーナー様にインタビューさせていただきました。

Q. こだわったポイントは?

色使いにすごくこだわりました。グレーを基調にして、家具や外壁も統一感が出るように意識しています。クロスも真っ白は一切使っていません。パッと見は白に見えるかもしれませんが、実は全部違う色なんです。

水まわりの動線も大切にしていて、家の中をぐるぐる回れるようにしたのもお気に入りポイントです。

三重の注文住宅はアイデザインホーム| 落ち着いたトーンで整えた、のびのび子育てできる住まい |オーナー様にインタビューさせていただきました。

Q. お気に入りの場所はどこですか?

私はリビングですね。一番長く過ごす場所なので、落ち着きます。

妻はキッチンからの眺めが気に入っているようで、パパと子どもが遊んでいる様子を見るのが “特等席” なんだそうです。

テレビの角度も心配していたんですが、ダイニングからでもちゃんと見えますし、将来的にはスキップフロアも活用して、勉強スペースとして使えたらいいなと考えています。

三重の注文住宅はアイデザインホーム| 落ち着いたトーンで整えた、のびのび子育てできる住まい |オーナー様にインタビューさせていただきました。

Q. 収納についてはいかがですか?

1階にファミリークローゼットを作って良かったです。広くはないですが、あるのとないのとでは全然違います。この子の服も全部そこに収まっていて、もしなかったらランドリールームが物で溢れていたと思います。

収納量としては足りているはずなんですが、つい外に出しっぱなしにしてしまうこともありますね。使いやすさと見た目のバランスは、まだまだ工夫の余地がありそうです

Q. 最後に一言お願いします

三重の注文住宅はアイデザインホーム| 落ち着いたトーンで整えた、のびのび子育てできる住まい |オーナー様にインタビューさせていただきました。

実際に住んでみて、コストパフォーマンスの良さや設計の自由度の高さに満足しています。

もし、まわりに「家を建てたいな」と思っている友人や同僚がいれば、真っ先にアイデザインホームさんを紹介したいと思えるくらいです。実際にすでに紹介させてもらっていますし、本当にお願いして良かったです。

三重の注文住宅はアイデザインホーム| 落ち着いたトーンで整えた、のびのび子育てできる住まい |オーナー様にインタビューさせていただきました。

I様邸の実例集ページも近日公開予定。どうぞお楽しみに。

愛知・岐阜・三重の注文住宅はアイデザインホーム
アイデザインホーム来場予約キャンペーン|広島・山口・岡山・大阪・奈良・三重・愛知・岐阜のモデルハウスを見学するならLINEがおトク

全てのタグ