性能 | アイデザインホーム
アイデザインホーム(Ai design home)
性能

PERFORMANCE

性能

「ZEH基準」を超える気密・断熱性能を標準装備。

エネルギー基本計画等(令和3年10月閣議決定)において、「2030年度以降新築される住宅について、ZEH水準の省エネ性能が確保されることを目指す」とされ、今後省エネ基準の段階的な引上げが予定されます。経済産業省・国土交通省・環境省の3省連携でZEH(Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギーハウス)の略)を推進しています。2025年4月からは省エネ基準を満たすことが義務付けられています。

アイデザインホームでは、住宅性能表示制度で定める断熱等級5等級(Ua値0.6以下)以上の外皮性能を標準採用。また、計画された断熱・省エネ性能が発揮できるよう気密測定を全棟実施し、健康で快適かつ省エネ性に優れた住まいづくりを提供します。

※アイデザインホームの標準仕様によるZEH基準とは、省エネ基準地域区分4〜8地域での基準となり、寒冷地での基準(1〜3地域)は含まれていません。
省エネ仕様ランク
(6地域)
外皮性能
(断熱材+窓)
C値
(相当隙間面積)
冬の非暖房室の
最低気温
換気 空調
断熱性能等級7

HEAT20 G3
パッシブハウス相当

優れた快適性を有する最高レベル
Ua値 0.26以下
ηAC値 2.8以下
0.7以下
推奨
概ね15℃
下回らない
[推奨]
第一種熱交換
レンジフード同時給排
日射等の設計次第で
無暖房レベル
断熱性能等級6

HEAT20 G2
ZEH+相当

経済的で快適な生活ができる推奨レベル
Ua値 0.46以下
ηAC値 2.8以下
0.7以下
推奨
概ね13℃
下回らない
[推奨]
第一種熱交換
レンジフード同時給排
全館空調
採用レベル
断熱性能等級5

ZEH基準
ZEH/長期優良/フラット35S(A)相当

2030年 義務化基準
Ua値 0.60以下
ηAC値 2.8以下
1.0以下
推奨
概ね10℃
下回らない
[推奨]
第一種熱交換
レンジフード同時給排
断熱性能等級4

H28年省エネ基準
フラット35相当

2025年 義務化基準
Ua値 0.87以下
ηAC値 2.8以下
概ね8℃
下回らない
壁付三種

省エネルギー基準

外皮性能

住宅の熱の出入りを計算した断熱性能=外皮平均熱貫流率(UA値) 夏の太陽熱の侵入を計算した遮熱性能=冷房期の日射熱取得率(ηAC値)

省エネ基準では、地域ごとに基準値が定められており、その基準値を下回れば“基準適合”となります。

外皮平均熱貫流率(UA値)

外壁・床・天井・開口部などの断熱性能

断熱性能

冷房期の平均日射熱取得率(ηAC値)

室内に侵入する日射熱の割合

遮熱性能

一次エネルギー消費量

住宅で使われる設備機器のエネルギーを熱量に換算した値。 太陽光発電等の創エネ設備は、一次エネルギー消費量から引きます。

高気密・高断熱住宅には、第一種換気+全熱交換タイプがオススメ

高気密・高断熱な住宅は、隙間が少なく空気が漏れにくい構造となるため、計画的に空気を入れ換えていくことが重要になります。また、換気を行うことで空調等でせっかく適温になった室内の空気を排出し、温度差のある外気を取り入れることで快適な室温が損なわれるのを防ぐのも、重要なポイントとなります。

アイデザインホームでは、外気を室温に近づけて取り入れるだけでなく、湿度も室内に合わせて調整する第一種換気の「全熱交換換気システム」を採用。賢く換気することで、快適なだけでなく家計にも優しい仕様です。

第三種常時換気と第一種熱交換換気の違い

換気時に熱交換素子で熱エネルギーを回収し、新鮮な外気に回収した熱エネルギーをのせて室内に返します。

  1. 第三種常時換気

    自然給気+機械排気で外気をそのままの温度で取り入れ、排気します。冬は寒いので給気口を閉めてしまい換気経路が閉ざされ、確実な換気がしにくいのが特徴です。また、建物内が負圧になりやすく、花粉やPM2.5などの有害物質を取り込みやすい状態になります。

  2. 第一種熱交換換気

    機械給気+機械排気で確実な換気を実現。外の寒い冬季の場合、室内の暖かい空気のエネルギーを熱回収し、外の冷たい空気を暖めて取り入れます。内気圧と外気圧のバランスが取れるため、正常な内外圧差の維持がしやすいのも特徴です。

熱交換器の種類について

熱交換器とは、温度の高い物から低い物へ熱を移動させる機器です。熱交換器には「空気対空気」をはじめ様々な種類がありますが、当社では換気は「空気対空気」の全熱交換器を採用しています。

空気対空気の熱交換器
顕熱交換器 潜熱交換器 全熱交換器
顕熱(温度)だけを熱交換するもの。 潜熱(湿度)だけを熱交換するもの。 顕熱(温度)と潜熱(湿度)を両方熱交換するもの。

温度と湿度を適切に保つ「全熱交換」が冷暖房時の熱ロスを抑制

アイデザインホームは温度と湿度を適切に保つ「全熱交換」を採用。熱は高い所から低い所へ移動し、湿度も同時に移動する原理を活用し、換気時の室内温度や湿度の変動を抑え、熱ロスを抑制することにより住まいの冷暖房コストを低減します。

「住宅性能表示制度」の4分野8項目に標準対応し「長期優良住宅」の認定基準を上回る高性能住宅です

品確法に基づく住宅の評価基準である「住宅性能表示制度」において、「耐震(倒壊・損壊防止)、劣化対策等級、維持管理対策等級、断熱・省エネルギー等級、ホルムアルデヒド発散等級」など必須項目4分野8項目に標準対応し、国が目標として定めた 「長期にわたり丈夫で、断熱性も高く、良好な状態で循環利用できる質の高い住宅」を実現する為に「長期優良住宅普及促進法」に基づいて認定され長期優良住宅の認定基準を上回る高性能住宅がアイデザインホームの標準仕様です。

長期優良住宅の認定基準

「長期優良住宅」の認定を受けるためには、次のような認定基準を満たすことが必要です。

  • 劣化対策

    数世代にわたり住宅の構造躯体が使用できること。

  • 耐震性

    極めて稀に発生する地震に対し、継続利用のための改修の容易化を図るため、損傷のレベルの低減を図ること。

  • 維持管理・更新の容易性

    構造躯体に比べて耐用年数が短い設備配管について、維持管理(点検・清掃・補修・更新)を容易に行うために必要な措置が講じられていること。

  • 住戸面積

    良好な居住水準を確保するために必要な規模を有すること。

  • 居住環境

    良好な景観の形成その他の地域における居住環境の維持及び向上に配慮されたものであること。

  • 維持保全計画

    建築時から将来を見据えて、定期的な点検・補修等に関する計画が策定されていること。

  • 省エネルギー性

    必要な断熱性能等の省エネルギー性能が確保されていること。

  • 災害配慮

    自然災害による被害の発生の防止又は軽減に配慮されたものであること。

CONTACT

各種お問い合わせ

モデルハウスへのご来場予約・相談会予約や、リフォーム相談・資料請求・お問い合わせ等を承っております。お気軽にご利用下さい。