2024年9月24日
広島県廿日市市上平良N様邸 祝!上棟山陽建築部の宗末です。
本日広島県廿日市市上平良においてN様邸の上棟を行いました。
N様邸は延床約35坪の木造2階建て住宅になります。
本日は大工さん8名とレッカーさん、警備員さんと私の計11名による上棟です。

開始の8:00までに足場ネットをはり土台を覆う養生はがし。

8:00開始後1階の羽柄材、パネル材を取り込みつつ柱を立てて横架材を組んでいきます。

2階床部分の横架材を金物固定。

そして1階全体を垂直にして固定します。

1階の垂直出しが終わってから2階床パネル敷。

そして2階のパネル材と羽柄材、構造材を取り込み組み上げていきます。

2階屋根に立つと見える景色。江田島方向。

こちらは宮島方向。
今週からやっと涼しく感じる秋の気配です。

レッカーの誘導、横架材組組み立て順序の確認指示、組み立てと無駄なく役割が分かれています。

2階全体も垂直に出して固定します。

ここで10:00休憩。
N様からいろんな飲み物をびっくりするほどたくさんいただきました。
ありがとうございました!

休憩後小屋組を仕上げて遮熱シート張り。
それから垂木を流していきます。

野地板張りを行い本日の軸組組み立ては終了です。
午後から屋根業者さんがルーフィング張りを行いほぼ本日の作業は完了です。

N様!上棟おめでとうございます!
朝から何度もお越しいただきました。

近々現場打合せをお願いします。
引き続きお付き合いをお願いいたします。