2023年5月18日
山口県岩国市海土路 O様邸祝!上棟広島建築部の宗末です。
本日山口県岩国市海土路(みどろ)においてO様邸の上棟を行いました。
明日から開催されるG7広島サミットのため高速道路は通行規制の対象区域となっています。
このため材料はすべて搬入済。
今日AM6:00前の広島市内交通量はいつもの3割以下、山陽道に至っては1~2割程度の印象。
予定の1時間前到着となりました。

業者さんが足場ネットを広げています。

O様邸は吹抜けのある延床40坪の木造2階建て住宅。
上棟作業は大工さん10名、レッカーさん、私の計12名で行います。

8:00。
養生を剥がして上棟開始です。

柱を建てて横架材組。

下げ振りと屋起こしを使って垂直確認。

そして床パネル敷。

吹抜け開口の仮床を作り羽柄材、構造材を搬入。

2階の組立状況。

上棟作業は順調に進んでいます。

2階も垂直にして固定していきます。

小屋組施工中。
ここで10:00休息。

雲筋交いで母屋と母屋束を垂直にし隅木を施工。

遮熱シートと垂木を施工し12:00。
左側は約5寸で右側は4寸の屋根勾配。

瀬戸内海方向。
岩国基地の戦闘機が3機編隊で訓練中。

14:00から雨予報のため昼休憩を早めに終わらせ屋根仕舞を行います。


下屋根施工中。

大屋根養生。

14:00前。
建物外壁の養生を行い上棟作業は無事終了です。

O様上棟おめでとうございます!
来週末には現場打合せをお願いいたします。
引き続きましてよろしくお願いいたします!