アイデザインホーム(Ai Design Home) オフィシャルブログ

みんなアイしています!

いつも、街のどこかでみなさまの夢のマイホームの実現に向けて、
まじめに仕事に取り組んでいる、アイのオフィシャルブログ

みんなアイしています!
当ブログは新しいブログに移行しました。
  • 2021.2
  • 28
2021年2月28日

お風呂の配管洗浄について

アイデザインホームの宮川です。

先日、もうすぐ築10年の施主様から浴槽についてのご相談をうけたまわりました。

「浴槽にある循環口の下が先々月ぐらいからどんどん黒ずんできている。洗っても拭いても落ちない」とのことです。

気づいてからは循環口のフィルターを掃除して、風呂釜洗浄剤(ジャバなど)で洗浄を何度か実施されたのですが浴槽の黒ずみは取れなかったとのことでした。

メーカーに確認したところ、付着した汚れ自体は洗剤等で取れても、浴槽が染まってしまっては戻すことは難しいそうです。

(漂白や研磨で落としたとしても、表面に微細な凹凸が生じるためその後再発しやすくなってしまうそうです)

配管洗浄剤で落ちた汚れが循環口アダプター(写真の部品)にかなり付着しているみたいなので再発防止もかねて循環口アダプターを交換する予定です。

今回は、お風呂の配管洗浄の効果的な方法についてお伝えします。

お勧めは過炭酸ナトリウムを使用した洗浄です。

基本的には、お風呂のリモコンにある“配管洗浄”の機能を指定もしくは市販の洗浄剤で定期的に実施していただければ大丈夫ですが、「洗浄機能を使ったことがない」、「しばらく実施していなかった」という方はぜひお試しください。また、過炭酸ナトリウムは市販の風呂釜洗浄剤と成分が違いますので、何回かに1回かでもお試しいただけるとよいかと存じます。

※“定期的”は4人家族が毎日湯をはって使用する場合、2〜3カ月に1回ぐらいが目安ですが、シャワー主体であったり浴槽使用頻度が低い場合はその限りではありません。

  1. 循環口アダプターの5cm上まで湯を張ります(残り湯でも良いのですが、入浴剤のお湯はダメです。)
  2. 過炭酸ナトリウム250gをお湯に入れてよく混ぜる(温度が高い方が洗浄力があがるので、水よりお湯が効果的です)
    ※入れすぎや混ぜないことで底にたまった状態にすると浴槽が漂白されますので気を付けてください
  3. ついでに風呂のフタ、小物、椅子、洗面器など、一緒に洗いたいものを浴槽に入れます
  4. 40℃になるまで追い焚きをします
  5. 3時間ほどつけ置いてください(蓋をするとお湯が冷めにくくなるので効果大です)
  6. 入れた風呂用品を出して、水で洗い流します(落ちないところはブラシやナイロンタオルまたはスポンジで擦り取る)
  7. 風呂のお湯を抜きます
  8. もう一度水を張り、追い焚きをします(すすぎ)
  9. 風呂のお湯を抜いて浴槽を軽くこすり洗いして流します
    ※すすぎでまだよごれが出るようであれば、もう1周実施してください。2週目はつけ置きは1時間ぐらいでいいと思います。

過炭酸ナトリウムはお風呂配管の洗浄だけでなく、洗濯槽の掃除や服の染み抜きにも使えますのでお試しください。

 

 

コメントを残す

Copyright © Ai Design Home. All Rights Reserved.