2023年11月9日
広島市佐伯区五日市T様邸 祝!上棟山陽建築部の宗末です。
昨日広島市佐伯区五日市においてT様邸の上棟を行いました。
T様邸は延床約42坪の吹抜けのある2階建て木造住宅になります。
上棟は大工さん6名とレッカーさん、ガードマンさんと私の計9名で行います。
朝8:00前。
さわやかな秋晴れの上棟日和。
8:00上棟開始。
柱を建てて横架材を組んでいきます。
抜けるような青空。
普段見ることもないですが吸いこまれそうに綺麗な空。
そんな空の下1階骨組みが組み終わり横架材同士の金物締。
柱の垂直出し固定状況。
吹抜け部分から1階羽柄材やパネル材を取り込みます。
1階が垂直に固まると2階の床パネル敷。
そして2階羽柄材、パネル材、構造材を搬入。
2階柱を建て適所に配置された横架材を組んでいきます。
2階柱の垂直固定状況。
2階骨組みが組み終わり10:00休憩。
休憩後、小屋を組み遮熱シートを張って垂木を流していきます。
野地板張りの途中で12:00休憩。
午後は野地板張りと屋根防水シート張り。
下屋根。
家全体を養生し本日の上棟は終了です。
T様!上棟おめでとうございます!
来週現場にて打合せを予定しています。
引き続きよろしくお願いいたします。