2024年4月8日
広島県廿日市市原T様邸 祝!上棟広島建築部の宗末です。
本日広島県廿日市市原にてT様邸の上棟を行いました。
T様邸は母屋の隣に建てる、延床約32坪の6帖ロフトのある、2階建て木造住宅になります。
本日は大工さん9名とレッカーさん、私の計11名による作業。
天気予報では昼から雨予報。
終了は12:00の設定。
上棟開始です。

柱を立てて胴差を組んでいきます。


羽子板ボルトを締めつつ
下げ振りと家起こしを使って1階を垂直に固定していきます。

次に床パネル敷。

床パネルが敷き終わるとパネル材、羽柄材、構造材を取り込み。

横架材を配って柱建て。

ロフトのある小屋裏施工状況。
1階、2階に続き母屋束も雲筋交いで垂直固定。

次に遮熱シート、垂木、野地合板を施工。

屋根から見えた山桜。

瀬戸内海方面。

大屋根完了。

下野根は2カ所。


11:15に大工作業終了。
11:30から屋根屋さんがアスファルトルーフィングを張って上棟は無事完了しました。

T様!上棟おめでとうございます!
再来週に現場打合せをさせていただきます。
引き続きよろしくお願いいたします。