2025年4月25日|山口県下松市河内大河内T様邸 祝上棟! | アイデザインホーム
アイデザインホーム(Ai design home)

2025年4月25日

山口県下松市河内大河内T様邸 祝上棟!

広島建築部の宗末です。

本日山口県下松市河内大河内にてT様邸の上棟を行いました。

T様邸は延床約37坪の木造2階建て住宅になります。

今日は大工さん8名とレッカーさん、私の計10名による上棟です。

朝8:00前、足場ネットを張り土台を覆っていた養生をはがして開始待ち。

朝8:00、今日は寒くも暑くも風もない上棟日和。

ラフタークレーンのブームを伸ばして開始準備。

上棟開始。

まず事前に搬入されていた柱を建てていきます。

1階全て建て終えたらクレーンを使い横架材をクランプで吊って組み上げていきます

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 250425082028264-1200x890.jpg

1階の骨組みを組み上げたら下げ振りと屋起こしを使い全体を垂直にして仮筋交いで固定。

次に2階の床パネル敷。

床パネルが張り終えたところで2階の材を搬入。

1階と同じ順序で2階の柱建て。

横架材組み。

ここで10時。

T様に飲み物やお菓子を差し入れいただきました。

これからの季節ほんとに助かります。

ありがとうございました。

休憩後は2階全体の垂直固定から。

小屋組が終了して12:00休憩。

13:00。

遮熱シートを張って垂木を組んでいきます。

屋根勾配は1.2寸。

次に野地板張り。

15:00前、スタンバイしていた屋根屋さんが大屋根のルーフィング張り。

下野根の状況。

休憩後下屋の垂木組みから。

屋根勾配が1.2寸のためガルバリウム施工までシートで養生。

低勾配に起因する雨漏れを防止するためです。

17:30。

予定したすべての作業を終えて上棟は無事終了しました。

T様!上棟おめでとうございます!

ゴールデンウイーク明けには現場にて打合せをお願いいたします。

本日はお気遣いをいただきありがとうございました。

引き続きましてよろしくお願いいたします。

全てのタグ


CONTACT

各種お問い合わせ

モデルハウスへのご来場予約・相談会予約や、リフォーム相談・資料請求・お問い合わせ等を承っております。お気軽にご利用下さい。