2025年10月24日|山口県柳井市柳井下馬皿 F様邸祝!上棟 | アイデザインホーム
アイデザインホーム(Ai design home)

2025年10月24日

山口県柳井市柳井下馬皿 F様邸祝!上棟

山陽建築部山口担当の宗末です。

本日山口県柳井市柳井下馬皿にてF様邸の上棟を行いました。

F様邸は延床約44坪の木造2階建てGX志向型住宅になります。

本日の人員は大工さん9名とレッカーさん、私の計11名。

8:00前。

足場ネットを 張ってレッカー設置、作業開始準備です。

上棟開始。

1階の柱を建てて横架材組み。

横架材はレッカーを使いクランプで吊り上げます。

本日は夏日の予報。

絶好の上棟日和です。

1階が組み終わると下げ振りと屋起こしを使い全体を垂直にして仮筋交いで固定します。

そして2階床パネル敷。

床パネル敷が終わると2階の構造材、パネル材、羽柄材を搬入。

そして1階と同じように柱を建てて横架材組。

2階までの軸組が組みあがり10時休憩。

10時にF様が来られ飲み物やお菓子他お気持ちを全員にいただきました。

お気遣いいただきありがとうございます!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 251024103826886-1200x890.jpg

休憩後は小屋組。

母屋を配って母屋束を建てていきます。

2階も1階と同じように全体を垂直にし固定していきます

大屋根は2寸勾配の片流れ。

下野根は2カ所。

壁のパネル材を張って下野根を組んでいきます。

大屋根。

小屋組が終わり遮熱シートを張って垂木を組んだところ。

垂木廻りの4方は荒破風という木材で囲います。

15:00休憩。

F様より飲み物の補充をしていただきました。

休息後は下野根の組み立て。

16:30頃大工作業は無事終了しました。

最後に屋根屋さんがルーフィング張りを行い本日の作業はすべて終了です。

17:00前。

F様よりお菓子と飲み物の差し入れを三度いただきました。

F様!上棟おめでとうございます!

10:00、15:00、17:00とお気遣いをいただきました。

ありがとうございました!

再来週の現場打合せよろしくお願いいたします。

引き続きまして重ね重ねよろしくお願いいたします。

全てのタグ


CONTACT

各種お問い合わせ

モデルハウスへのご来場予約・相談会予約や、リフォーム相談・資料請求・お問い合わせ等を承っております。お気軽にご利用下さい。