2023年2月20日
広島市佐伯区千同F様邸 祝!上棟広島建築部の宗末です。
広島市佐伯区千同にてF様邸の上棟を行いました。
F様邸は延床約35坪の木造2階建て住宅になります。
朝8時前。
本日大工さん9名、レッカーさん1名、警備員さん1名での上棟。
足場ネットを張りつつ開始を待っています。

上棟開始。
柱を建てて横架材組。

横架材が組み終わり連結金物を締めつつ建物を仮筋交いで垂直に固定。


2階床パネルの搬入。

床パネル敷。

1階と同じように2階の柱を建てて横架材を組んでいきます。

耐力壁のタイガーボードEXハイパーを搬入中。


2階を組み終わって10時休憩。
F様よりお菓子と飲み物の差入れをいただきました。
ありがとうございます。

晴れですが気温は3度、小雪がちらつく天気です。

休憩後、金物固定を行いつつ2階も垂直に固定していきます。

そして小屋組。
形状は片流れ屋根。


遮熱シートを張って垂木組。

同じく下屋も。

この上に野地合板を敷きます。


大工工事完了。

屋根上から望む瀬戸内海の島々。


本日の上棟作業は無事終了しました!

F様!上棟おめでとうございます!
来週はスイッチ・コンセントの施工前確認をさせていただきます。
引き続きましてよろしくお願いいたします!