2022年10月3日
大阪府茨木市 H様邸 祝!上棟!アイデザインホーム 建築課のナカホドです。大阪府茨木市 H様邸の上棟をさせて頂きました!上棟時の様子を紹介させていただきます。

上棟の作業開始です、まずは柱を建てていき、その上に梁と桁を組んでいきます。

梁を組んだ後に、サゲフリを使って柱の水平垂直を確認し、仮筋交いで固定していきます。

1階部分が組み上がりました、下から覗き込むとこのようになります。柱には弊社のロゴマークが印字されています。

大工さんと少し休憩をはさみ、2階も同じように、柱を建てて梁を組んでいきます。

小屋梁を施工しまして、同じく仮筋交いで水平垂直みながら固定していきます。

2階小屋梁を組み終えて母屋をかけていきます。斜めに写っているのは鋼製火打ちになります。

母屋を施工した後は、遮熱・防水シートをタルキの下に張り、タルキを釘留めしていきます。

タルキの上に野地板を貼って、屋根も完了しました。
H様 上棟おめでとうございます!まだまだこれからも打ち合わせ等、宜しくお願いいたします。建物完成まで引続き宜しくお願い致します!