2023年3月31日
ラーメンめぐり
アイデザインホーム 福山支店 大須加です。
今年は花粉症がとてもひどいです。
妻が私のラーメンめぐりをやめさせる為か、「ラーメンは免疫を低下させ、花粉症状を悪化させる」みたいなネットの記事を見せられてしまいました。
ですが、やめられません!
今日はここ最近めぐったラーメン屋さんについてご紹介させてください。

1件目 めん呼白
〒730-0806 広島県広島市中区西十日市町2−15

梅かな?桜かな?
小粋な演出にほっこりします(*^▽^*)

いりこだしのラーメン
あっさりしてそうですが、結構濃いめの味で美味です。
三原の有名な「塩そば まえだ」さんみたいな綺麗めなラーメンです。

この肉ごはんも、インスタ映えを意識してなのか、盛りに盛っておられます。駐車場はなく、近くのコインパーキングに停める必要があります。因みにド平日でしたが、1時間位待ちました😨

2件目 らーめん小道
〒731-0221 広島県広島市安佐北区可部3丁目14−14

多分めずらしいソーキラーメンのお店。
沖縄のソーキそばとはちょっと違って、そこまでクセがない感じ?結構なリピーターで5年前位から通っています🍜時間によってはすんなり入れる事もありますが、この日は店内満席でした。駐車場は1枚目の写真にも映っていますが、敷地内の所定場所が使えます🚙

3件目 めんや長いち
〒720-0045 広島県福山市宝町7−14

ザ・とんこつラーメンです。
とんこつ、どとんこつ、ストロングの3種類があり、恐らくストロングが一番濃いのだと思うのですが、売り切れていたので、どとんこつに。前後に注文されていた常連とおぼしき人達もストロングを注文されていたので、恐らく一番の人気メニューなんだろうと思います。ほぼ閉店前位に行ったのですが、それでも席は満席ですぐには入れませんでした。夜だったので固定の駐車場があるかは不明ですが、福山駅近郊なので、コインパーキングは腐るほどあります。
こんな感じで行きまくっていたら妻にもそりゃ怒られますね( ´艸`)
皆様も素敵なラーメンライフを!🍜
肝臓の数値には十分お気をつけくださいm(__)m