オーナー様訪問 広島市安佐北区H様邸|アイデザインホーム|2022年12月07日
アイデザインホーム(Ai design home)

2022年12月7日

オーナー様訪問 広島市安佐北区H様邸

広島支店建築部 溝渕です。

今回は1年点検に伺った広島市安佐北区のH様邸をご紹介させていただきます。

全体をシェードブリック調の白い外壁で統一しオレンジ切妻屋根で、どことなくヨーロピアンな印象です。アイスブルーの玄関扉も相まって北欧の雰囲気が感じ取れますね。素敵な外観です!

レンガが敷き詰められたアプローチもオシャレですごく家の雰囲気にマッチしています!

では、中に入ってみましょう!

中に入るとサンタさんが出迎えてくれました!

ニッチを少し大きめに取り小物を置く事で印象的なニッチになっています。季節感を感じれる小物を置くと飽きが来ない上にオシャレな印象です。他にも素敵な小物が窓台に飾ってありました!

スヌーピーの人形!

カワイイですね!何気なく一番右にある家の形をした時計の中にミイがいます。スヌーピーの登場人物達がミイの家に行くイメージでしょうか。ストーリーを想像できるとてもカワイイコラボとなっています!

スヌーピーの人形はガチャガチャで手に入れたとの事。

何回もかぶったんじゃないですかと質問するとなんと1回もかぶらなかったそうです。確率だと0.6%ほどの確立です!…多分。計算間違ってなければ…笑

玄関ホールを抜けてリビングへと入ってみると…

北欧風のキッチンです!素敵です!

小物も効いていて雰囲気が出てますね!3色色違いの照明も良いアクセントになっています!

木調を基調としつつ全体を白でまとめてアクセントにブルーという北欧をイメージさせてくれるデザインになっていますね。それでいて落ち着いた印象で、とても素敵です!

季節はもうクリスマスへまっしぐらです!

こういう季節を感じる装飾は大好きです!ずっと同じ空間でも違う空間にアレンジできるのは季節感のある物を使うのが一番だと個人的には思っています。クリスマスツリーの隣にあるエレクトーンは奥様のご趣味だとか…楽器に憧れる私としては羨ましい+尊敬の念しかありません。特にエレクトーンは両手両足を使う楽器ですので、まるで出来る気がしません…笑

最後に2Fのフィックス窓に佇むサボテンちゃんです!

時間帯等も相まって哀愁が見え隠れする画像になってしまいましたがとても可愛く感じました。やはり家の中の小物使いは雰囲気づくりにおいて重要だなと感じます。

お家自体もカワイイ雰囲気でしたが、小物を飾る事でさらに可愛く感じるお家でした。しかし小物も飾ればいいというものではありません…飾り過ぎるとゴチャつきますし、足りないと逆に寂しいですしバランス感覚が大事だと思います。そういう意味でH様のバランス感覚はすごくセンスあるなと感じました!

H様、ご紹介させていただきありがとうございました!

次回は2年点検となります!

これからも末永いお付き合いの程、よろしくお願いいたします!

人気記事ベスト4


全てのタグ