124年ぶりの大改修|アイデザインホーム|2023年9月08日
アイデザインホーム(Ai design home)

2023年9月8日

124年ぶりの大改修

みなさんこんにちは!

お盆休みに福岡の太宰府天満宮に行っていました!

太宰府天満宮といえば全国に約1万2000社ある天満宮の総本山

菅原道真公が祀られています

学問の神様として有名ですが、

文化芸術の神様、厄除けの神様としても崇めたてられているそうです

大宰府天満宮は今年5月から約3年をかけて124年ぶりに大改修が行われています

その改修中の仮の社殿を見たくて行って参りました!

なんということでしょう!!

屋根の上に木が🌳🌳🌳🌳

木や土の重さがあるのにどうやって建てているのか、構造はどうなっているのか・・・

と気になりつつ、学業成就のお参りもしっかりしてきました!

社殿の裏には大きなくすの木があり、どこかひんやりとした空気で神聖な場所でした

3年間しかお目にかかれない社殿に参拝ができ

パワーチャージができたアイデザインホーム やすむらでした☆彡

人気記事ベスト4


全てのタグ