こんにちは。アイデザインホーム中百舌鳥展示場の前です。
今回は完成見学会についてです。
完成見学会は
実際にオーダーされた注文住宅をオーナー様のご協力を得て見学できる貴重な機会
です。モデルハウスとは違う雰囲気で、リアルで現実的なサイズ感を確認でき生活のイメージがしやすい機会で、特に注文住宅を検討される方にとって参加はマストなイベントです。
完成見学会に参加するメリット
・暮らしのイメージがしやすい
・実際の住宅の性能やサイズが体感で確認できる
・家づくりのアイデアを得ることができる
実際に見学会に参加する前に確認していただきたいことがあります。それは見学会が開かれている建物の大きさ・土地の広さ等を確認することです。そうすることで、自分たちが予定している建物や土地の大きさを比較することができるので実際に建てた際のイメージを重ねやすくなります。
完成見学会で見るべきポイント
1.間取り、生活導線、収納の使いやすさ
自分が住んだ場合を想像しながら玄関から各部屋へのアクセス、水回りなどを確かめましょう。
2.標準仕様はどこまでか
内装、仕様が気に入って同じように建てるとなると予算オーバーになってしまいイメージ通りにはいかなかったなんてことも考えられます。どれが標準仕様で何が特別仕様かをきちんと確かめておきましょう。
3.仕事の丁寧さを確認する
内装の仕上げや階段まわり等、細かい部分が丁寧に処理されているのかを確認しましょう。あまり目につかない部分まで綺麗に処理されていたら自分が建てるときも安心できますよね。
参考になりましたでしょうか?
来年の1月20日~21日に堺市東区にて見学会開催予定となっています。

是非今回のチェックポイントを踏まえてご参加ください。
中百舌鳥展示場 前