お久しぶりです。東海支社の濱野です。
先日、大阪の中百舌鳥展示場に初めて行ってきました。

お客様に人気のスキップフロアがあったり、リビングに隣接して腰を掛けられる和室スペースがあったり、天井の高さに工夫を持たせた展示場でした。

最近お客様とプランの打合せをさせて頂いている時に内装の打合せもさせて頂く事が多くなって感じる事があります。よく室内の壁の一部のクロスをメインの壁と色を変えてアクセントクロスとして空間にメリハリを出すことがありますが、リビングや寝室はよくアクセントクロスをされる方がいらっしゃいます。WIC(ウォークインクローゼット)の中も一部クロスを変える事で雰囲気がガラッと変わってくるなと中百舌鳥の展示場をみて新たに感じました。

こちらも中百舌鳥のWICの写真ですが、通常なら左側も白いクロスが標準ですが、この様に一面だけ色を変えるだけでなんだかオシャレな空間に感じませんか?窓もデコマドと言われる内部で使用する小窓なのですが、いろいろな組み合わせで雰囲気がすごく変わると更に実感した日でした。
皆様ももし良ければ大阪の中百舌鳥付近に行く時は是非お立ち寄りください!!
サイトは下に貼っておくのでお気軽にお越し下さい。