アートクレイシルバー制作体験しました|アイデザインホーム|2022年11月17日
アイデザインホーム(Ai design home)

2022年11月17日

アートクレイシルバー制作体験しました

花博展示場 山本です

先日、以前から興味があったアートクレイシルバー初心者体験に参加してきました!

アートクレイシルバーとは銀粘土作るシルバーアクセサリー作りのことです。この銀粘土はリサイクル材料なので、地球にやさしいSDGs素材です。初心者体験は比較的簡単に作れるティアドロップ型ペンダントトップと課題が決まっているのですが、ハードルを上げ💦デザインを勾玉に変えてピアスにできるように材料を半量に分けて2個制作しました💦💦更にオプションの丸環用穴あけやカラーストーン埋め込みまで体験させていただきました。

銀粘土を触るのは今回が初めてで高価な材料なので最初は緊張しましたが、陶芸をしているので土にすぐ慣れて楽しくなってきました。形を完成させ電熱器で乾燥させ、1.5ミリ手動ドリルで丸環用の孔をあけてカラーストーンを埋め込み、表面を道具で整え、いよいよ焼成です!カラーストーンはイエローを選び、勾玉の側面にさりげなく施しました🌟

焼成時間はなんと5分!焼きあがった直後の作品は白色なのに磨くとシルバーの輝きがどんどん出てきます🌟🌟🌟陶芸は幾つもの工程があり制作から完成まで2週間程かかりますが、アートクレイシルバーはあっという間に完成しすぐに達成感を味わえます。

出来上がった勾玉を100均パーツやパワーストーンを組み合わせピアスにしました。でも小さな勾玉でも純銀で重みがあるので付け心地がいまひとつ…結局勾玉はシルバーのボールチェーンに合わせペンダントトップにしました。

純銀製で丸みある形状が肌に優しく、付け心地がとても良いです♬

人気記事ベスト4


全てのタグ