2022年11月29日
まちなかリビング
アイデザインホーム花博展示場の本田です!
先日吹田市の北千里駅前の小学校の跡地を再開発し、図書館や児童館・公民館が一体になった複合施設としてオープンした「まちなかリビング」に行ってみました!

外観は大きな庇のあるガラス張りの建物
中に入ると天井の高い吹抜け空間の階段の横の本棚がインパクトがあります

ふわっと木の良い香りがし、よく見てみると柱や天井は木材が使われていました


柱には「CLT」と呼ばれる木質の積層材が使われていて(RCに一部木造・鉄骨造となっているそうです)、大阪府能勢町産の木材が使用されているそうです。
構造材以外にも内装にも木がふんだんに使われていて、とても明るくて解放感のある図書館でした!
お子様と一緒に楽しめるスペースもたくさんありましたので、お近くの方はぜひ行ってみて下さい(^^)