来月6/10、いよいよ倉敷モデルハウスがグランドオープンを迎えます。工事も大詰めとなりそろそろ外構工事が始まります。
今回、倉敷モデルの外構工事をお願いする業者さんですが、私自身10数年の付合いがあり、私が植栽とか造園などに興味がある事も知ってるので、モデルハウス建築の際の外構工事で植える植栽の選定する際などは農園に誘ってくれてて、今回も声かけていただいたので行ってきました。

低木が置いてあるところはこんな感じではあるんですが

中高木のあるエリアはこんな感じでほぼ森です。


こんな森を歩いて歩いて、玄関前には何植える?駐車場の入口はどうする?とか相談しながら、樹形やボリュームとか高さとか考えながら、何万本も植わってる木々の中からお目当てを探し続けます。

お目当てが見つかったら写真のようにピンクのリボンの目印を付けて植込みの日を待ちます。
倉敷モデルハウスはロードサイド展示場なので、地域の方の生活道路に面した場所にあります。なので、普段の通勤の際にでも見かける彩りとして今回は花の咲く木を多めに決めてきました。アカシア、スモークツリー、カシワバアジサイなどなど…木々に力が付いてきて沢山咲くようになったら、いらっしゃるお客さんでご希望の方には摘んで持って帰っていただけるよう選んできました。

またアイデザインホームは広島で創業し、県木であるモミジを商品名にもしてきた経緯もあり、そんな取決めなんて会社ではしてないんですが、なんとなく思いを込めてというか…そんな感じで県木ならぬ社木(?)ともいえるモミジも入れる予定です。ちょっと変わったモミジなので「え。これモミジなの?」って感じのモミジです。なんせ3人で農園に行ってその木を見つけた時はそれがモミジだって3人とも思わなかったくらいの変わったモミジです。
倉敷モデルハウスは6/10よりグランドオープンです。
どうぞお楽しみに!